甲府市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
甲府市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。
そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。
そこで山梨片付け110番では、甲府市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。
今回紹介した内容で甲府市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。
実際に甲府市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。
あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。
家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう甲府市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないことはありません。
ぜひ参考にしてみてください。
甲府市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類
甲府市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃えるごみ」「燃えないごみ」「紙類」「布類」「びん類」「金属類」「プラスチック類」「有害再生物」です。
燃えるごみとは?
燃えるごみ一例
生ごみ、紙くず(汚れたもの)、落葉、生花、灰、運動靴など
燃えるごみの出し方
- 収集日の朝、8時30分までに決められたものを、決められた場所にきちんと出してください。
- 燃えるごみ用指定袋(黄色半透明)でごみを出してください。(平成21年10月1日からは指定ごみ袋になりました。)
- 木の枝は燃えないごみの日に出してください。
- 紙おむつの汚物やペットの汚物は、トイレへ流してください。
- ビン・缶類・ハンガー(針金)・金属等の燃えないごみ・有価物・資源物は、焼却施設の故障の原因になりますので、燃えるごみに混入しないようお願いします。混入されている場合は収集いたしません。
- 灰は、必ず水を含ませて袋に入れ、「灰」と書いて出してください。
燃えないごみとは?
不燃ごみ、粗大ごみ、ふとん・ジュータン類は、燃えないごみとして扱われています。
燃えないごみ一例
植木鉢、メガネ、電球、板ガラス、割れビン、化粧品ビン、コップ・皿等(ガラス製)、茶碗、アルミハク、懐中電灯、鏡、カミソリ、包丁、照明器具、時計、ミキサー、ポット、電卓、電気スタンド、平型あんか、電気カミソリ、コーヒーメーカー、ウォークマン、腕時計、ヘルメット、スキー靴、カメラ、加湿器、枝バサミ、カマ、掃除機、ビデオデッキ、ドライヤー、扇風機、換気扇、かさ、ワープロ、座いす、ギター、木の枝、ドア、フスマ、障子戸、ベッド、アコーディオンカーテン、ベビーダンス、木製机、洋服ダンス、家具調コタツ、コタツ板、食器棚、ゴルフバッグ、ソファー、乾燥機、流し台、スキー板、ステレオ、ギター、旅行かばん、プラスチック製衣装箱、ふとん、ジュータン、マットレス、カーペット、クッション、まくら、ぬいぐるみ等
燃えないごみの出し方
- 収集日の朝、8時30分までに決められたものを、決められた場所にきちんと分けて出してください。
- 燃えないごみ用指定ごみ袋(水色半透明)で出してください。
- 袋に入らないごみ(粗大ごみ等)は、ごみ処理券(シール)を1つのごみにつき1枚を貼って出しください。
- 木の枝は、長さ1m、太さ直径15cm以下に切り、束にして出してください
- ビデオテープは燃えるごみ(可燃ごみ)に出してください。
- 電気製品などの電池は必ず抜いてください。(電池は有価物・資源物回収に出してください)
- 集積所へは不燃ごみ、粗大ごみ、ふとん・ジュータン類を区別して出してください。
紙類とは?
紙類一例
新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装(紙箱、紙袋、包装紙)
紙類の出し方
- 新聞紙と広告は、一緒に縛って出してください
- 紙パックは、切り開き、乾燥させた後に、30枚を1束にして縛ってください
- 紙製容器包装は「紙箱」「紙袋」「包装紙」の別に縛って出してください
- ビニール製の取っ手やラップ箱の歯など紙以外のものは取り除いてください
- 紙類は、水に濡れた場合は、資源としてリサイクルできませんので、収集日の天気が雨の場合は、雨水に濡れないように、半透明袋に入れてください。
布類とは?
衣類は、布類として扱われています。
布類一例
ジャンパー、Tシャツ、セーター、背広、ブラウス、ズボン、スカート、下着類、カーテン、毛布、タオル、シーツ、靴下(ペアのもの)、子ども服、皮革製品の衣類、着物、トレーナー、マフラー、布団カバーなど
布類の出し方
- 有価物・資源物回収日に出してください。
- 衣類が汚れないように透明・半透明袋にいれてください。
- 不用になった衣類は、人に譲ったり、フリーマーケット、リサイクルショップなどもご活用ください。
びん類とは?
びん類一例
一升ビン、ビールビン、ドリンクビン、調味料ビンなど
びん類の出し方
- キャップを外し、中を水ですすいでください。
- 金属製のキャップは、缶と一緒に出してください。
- 耐熱ガラス・板ガラス・化粧品のびんは、燃えないごみです。
- 耐熱ガラス・板ガラス・化粧品のびんなどは、飲食品用びんとは異質のガラスです。これらが混じると、溶解炉の中の全てのガラスが再生できなくなってしまいますので、性質の異なる物やキャップなどの金属は絶対に混ぜないでください。
- びんを出すときは、中身を残さず、水ですすいで、乾かしてください。中身が残っていると悪臭の原因となります。また、たばこの吸殻はびんの中に絶対に入れないでください。
- 食用油のびんは、中身を使いきった状態であれば洗浄しなくても結構です。
金属類とは?
金属類一例
スチール缶、アルミ缶、スプレー缶、なべ、やかんなど
金属類の出し方
- 缶は、中身を使いきり、水ですすいでください。
- カセットボンベとスプレー缶は、中身を完全に使いきり、火気のない風通しの良い屋外で必ず穴を開けてください。
ガステーブルなど乾電池が入っている物は、必ず電池を抜いてください。
- 石油ストーブは、必ず燃料を使い切ってください。
- 缶を出すときは、中身を残さず、水ですすいで、乾かしてください。中身が残っていると悪臭の原因となります。また、たばこの吸殻は絶対に中に入れないでください。
なお、食用油の缶は、中身を使い切った状態であれば、洗浄しなくても結構です。
- 自転車を出すときは、かごなどに「廃棄自転車」と表示紙を貼ってください。
プラスチック類とは?
ペットボトル、食品用白色発泡トレイは、プラスチック類として扱われています。
プラスチック類の出し方
ペットボトル
- キャップとラベルを外してください。
- 中を水ですすいでください。
- 必ず踏み潰して、半透明袋に入れてください。
- キャップとラベルは燃えるごみです。
食品用白色発泡トレイ
- 水ですすいで、汚れを落としてください。
- 乾燥させて、半透明袋に入れてください。
- 食品用の白色発泡製のトレイに限ります。
有害再生物とは?
有害再生物一例
乾電池(マンガン、アルカリ)、蛍光灯・蛍光管・電球型蛍光灯、体温計・温度計(水銀使用)
有害再生物の出し方
- 電池と体温計は、透明袋に入れてください。
- 蛍光管は、購入時の紙筒や紙箱に入れてください。
- 白熱電球は燃えないごみに出してください。
- ボタン電池、リチウム電池、充電式電池(二次電池)などは、電気販売店などに設置してある回収箱をご利用ください。有害再生物を出す場合は、集積所の隅に他の物と分けて置いてください。
- 乾電池を使用している製品を廃棄する場合は、必ず乾電池を抜いてください。
- 乾電池や蛍光管を安全にかつ適正に処理するため、必ず有価物回収または資源物回収の日に出してください。
甲府市のゴミ収集(回収)日
甲府市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。
甲府市
大字町丁目名 |
詳細住所 |
燃えるごみ |
ミックスペーパー |
プラスチック製容器包装 |
愛宕町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
愛宕町 |
一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
伊勢一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
伊勢二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
伊勢三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
伊勢四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
右左口町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
羽黒町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
塩部一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
塩部二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
塩部三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
塩部四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
横根町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
屋形一丁目 |
1番・2番・5番~7番と4番・8番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
屋形一丁目 |
3番~4番・8番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
屋形二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
屋形三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
音羽町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下河原町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下向山町 |
1~1473・1512~5000 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下向山町 |
1474-1~1511-1 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下今井町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下小河原町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下石田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下積翠寺町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下曽根町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下帯那町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下鍛冶屋町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下飯田一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下飯田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下飯田三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
下飯田四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
丸の内一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
丸の内二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
丸の内三丁目 |
1番~28番・31番~33番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
丸の内三丁目 |
29番と27番・32番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
岩窪町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宮原町 |
"137・138・151~180の2 |
201の2~299・892~1392" |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宮原町 |
"1~129・139の1~149・181~198 |
302~604" |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宮前町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
金竹町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
元紺屋町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
古関町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
古上条町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
古府中町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
後屋町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
御岳町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
向町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
幸町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
幸町 |
7番~10番・16番~21番・25番~28番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
荒川一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
荒川二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
貢川一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
貢川二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
貢川本町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
高室町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
高成町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
高町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
高畑一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
高畑二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
高畑三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国玉町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母五丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母六丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母七丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
国母八丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
黒平町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
砂田町 |
" |
|
1番~10番 |
" |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
砂田町 |
11番・12番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
桜井町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
山宮町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
七沢町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
若松町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
若松町 |
4番・5番・10番・11番と3番・6番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
酒折一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
酒折二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
酒折三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
酒折町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
寿町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉一丁目 |
6番・7番・9番・14番・17番と、8番・10番・13番・15番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉五丁目 |
1番~6番・16番~25番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉五丁目 |
7番~15番と、4番・6番・16番・19番・25番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
住吉本町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
小曲町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
小松町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
小瀬町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上阿原町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上向山町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上今井町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上小河原町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上条新居町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上石田一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上石田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上石田三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上石田四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上積翠寺町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上曽根町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上帯那町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
上町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
城東一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
城東二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
城東三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
城東四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
城東五丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
心経寺町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
新田町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
西下条町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
西高橋町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
西田町 |
4番と2番・3番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
西田町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
西油川町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
青沼一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
青沼一丁目 |
2~6番、1番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
青沼二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
青沼三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
青沼三丁目 |
9番・10番・17番・18番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
青葉町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
千塚一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
千塚二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
千塚三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
千塚四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
千塚五丁目 |
1番~12番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
千塚五丁目 |
13番~15番と9番・12番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
川田町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
善光寺一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
善光寺二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
善光寺三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
善光寺町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
相生一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
相生二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
相生三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
相生三丁目 |
一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
草鹿沢町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
増坪町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
太田町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
太田町 |
8番・9番・22番・23番・24番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大手一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大手二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大手三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大津町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大里町 |
"1878-1・1879-1・1879-6 |
2052-3~2196-3・2329-1~4 |
2373-1~2829-4・3130~4548" |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大里町 |
"1~1877・1878-2・1879-5 |
1880~2051・2197~2320 |
2330~2371・2830-1~3129-1 |
5000~5425" |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大和町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
大和町 |
2番・3番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
池田一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
池田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
池田三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
竹日向町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央一丁目 |
11番・12番・20番・21番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央二丁目 |
8番・9番・13番・14番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央四丁目 |
1番~3番・5番と4番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央四丁目 |
6番~12番と4番・5番・8番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央四丁目 |
3番・4番・8番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央五丁目 |
1番~7番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中央五丁目 |
8番と4番・6番・7番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中小河原一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中小河原町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中村町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
中畑町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
猪狩町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝気一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝気一丁目 |
2番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝気二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝気三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日一丁目 |
朝日通り沿いは朝日地区 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日四丁目 |
3番・4番・8番・9番と、2番・5番・7番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日五丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
朝日五丁目 |
14番と、13番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
長松寺町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
塚原町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
梯町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
天神町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
塔岩町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
東下条町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
東光寺一丁目 |
1番1号~6号・30号~34号・2番~12番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
東光寺一丁目 |
1番7号~29号 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
東光寺二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
東光寺三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
東光寺町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯村一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯村二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯村三丁目 |
" |
1番~6番・8番~19番 |
" |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯村三丁目 |
7番と4番・8番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯村三丁目 |
20番~23番・565番~571番と18番・19番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯田一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
湯田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
徳行一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
徳行二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
徳行三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
徳行四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
徳行五丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
南口町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
白井町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
飯田一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
飯田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
飯田三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
飯田四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
飯田五丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
美咲一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
美咲二丁目 |
1番・11番・13番~17番と10番・12番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
美咲二丁目 |
2番~10番・12番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富士見一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富士見一丁目 |
2番・3番・4番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富士見二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富竹一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富竹二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富竹三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
富竹四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
武田一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
武田二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
武田三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
武田四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
平瀬町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宝一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宝一丁目 |
2番~6番・20番と10番・11番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宝一丁目 |
7番~9番と10番・11番の一部 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
宝二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
蓬沢一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
蓬沢町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
北口一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
北口二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
北口三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
北新一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
北新二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
堀之内町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
落合町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
里吉一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
里吉二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
里吉三丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
里吉四丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
里吉町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
緑が丘一丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
緑が丘二丁目 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
和田町 |
2007番・2595番~2911番・2941番~3931番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
和田町 |
640番~777・2421番~2496番・2563番~2593番・2912番~2935番 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
和戸町 |
|
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
和戸町 |
和戸芝原団地付近 |
毎週月曜日|木曜日 |
毎週水曜日 |
毎週土曜日 |
休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日
土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。
粗大ごみはどうする?
甲府市の粗大ごみとは?
粗大ごみ一例
ドア、フスマ、障子戸、ベッド、アコーディオンカーテン、ベビーダンス、木製机、洋服ダンス、家具調コタツ、コタツ板、食器棚、ゴルフバッグ、ソファー、乾燥機、流し台、スキー板、ステレオ、ギター、旅行かばん、プラスチック製衣装箱等
粗大ごみの出し方
粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。
困ったときのお問い合わせ先
あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。
廃棄物対策室減量課減量係
電話 |
055-241-4327 |
所在地 |
〒400-0831 甲府市上町601番地4 |
開庁時間 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く) |
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
最後に
甲府市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?
情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。
片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。